こんにちは。
イベントが大好きな佐藤ユウキです。
スポンサードサーチ
「浅草三社祭2016」が開催!
三社祭は、毎年5月に行われる
江戸っ子のアツイお祭りです!
「浅草三社祭2016」ってどんな祭り?
三社祭は
「さんじゃまつり」と読みます。
正式には、「浅草神社例大祭」。
雷門で有名な浅草寺(せんそうじ)のお祭と
勘違いされることがありますが、
浅草寺ではなく、浅草神社のお祭です。
とはいえ、江戸時代は
浅草寺と一体となったお祭りで
「観音祭」や「浅草祭」と呼ばれていました。
例年150万人以上もの人が
足を運んでします。
浅草が荒々しく、
熱気に包まれます!
スポンサードサーチ
「浅草三社祭2016」といえば本社神輿各町渡御
三社祭といえば
神輿の渡御といっても過言ではありません。
本社神輿の渡御は
三社祭のメインイベントといわれています。
身動き取れないほどの大混雑ですが
一度見たい人はぜひ最終日に
行ってみてください。
早朝6時から浅草神社本社で
神輿の宮出しが行われます。
しかし、この時間
一般の人は入れません。
朝8時ころ、雷門近くでは
一之宮が仲見世通りを通る様子を
みることができるかもしれません。
朝早くから行ける人は
ぜひチャレンジしてみてください!
屋台もたくさんありますよ!
三社祭2016スケジュール
5月12日(木) | ||
---|---|---|
19:00 | 本社神輿神霊入れの儀 (ほんしゃみこしみたまいれのぎ) |
本社神輿へ浅草神社の御神霊(おみたま)を |
5月13日(金) | ||
---|---|---|
13:00 | 大行列 ※雨天中止 |
お囃子屋台・鳶頭木遣り・びんざさら舞・白鷺の舞などが |
14:20 | びんざさら舞奉納(社殿) | 無形文化財「びんざさら舞」の奉納が浅草神社に於いて行われます。 五穀豊穣、商売繁盛、子孫繁栄などを祈って氏子の人々により社殿・神楽殿で奉納されます。 |
15:00 | びんざさら舞奉納(神楽殿) | |
15:30 | 各町神輿神霊入れの儀 (かくちょうみこしみたまいれのぎ) |
各町会の神輿へ御神霊(おみたま)をお移しする儀式 |
5月14日(土) | ||
---|---|---|
10:00 | 例大祭式典 (れいたいさいしきてん) |
|
12:00 | 町内神輿連合渡御 (ちょうないみこしれんごうとぎょ) |
浅草氏子44ヶ町の町内神輿約100基の渡御。 南部方面が正午、東部方面が13:00頃、西部方面が14:00頃の予定。 |
16:00 | 奉納舞踊(神楽殿) | 浅草観光振袖学院 |
17:00 | 巫女舞奉奏(神楽殿) |
5月15日(日) | ||
---|---|---|
6:00〜 |
宮出し |
3基の本社神輿(一之宮、二之宮、三之宮)が、西部、南部、東部と分かれて浅草の町を練り歩きます。 2016年は一之宮が南部各町、二之宮が東部各町、三之宮が西部各町を渡御します。 |
14:00 | 巫女舞奉奏(神楽殿) | |
15:00 | 奉納舞踊(神楽殿) | |
16:00 | 太鼓奉演(境内) | |
11:00~ 18:00 |
雷門通りから馬道通りにて お祭り広場開催 ※交通規制有り |
|
19:00 | 本社神輿の宮入り | 6:00に出発した本社神輿3基が、西部・南部・東部の 各方面から各町の渡御を終え浅草神社へ戻ります。 一般の人は、宮入り道中に参加はできません。 |
宮入り後 | 本社神輿御霊返しの儀 (ほんしゃみこしみたまがえしのぎ) |
本社神輿へお移り頂いた御神霊(おみたま)を本殿へ お戻しする儀式 |
スポンサードサーチ
アクセス方法
【会場】浅草神社
【住所】東京都台東区浅草2-3-1
【開催日】2016年5月13日(金)~5月15日(日)
【開催時間】5月13日(水) 13:00~15:30
5月14日(土) 10:00から17:00
5月15日(日) 6:00~
まとめ
周辺地域は
交通規制があります。
また、ものすごく込み合うので
電車などの公共機関を
利用するようにしましょう。
お祭り気分を味わうなら
土日がオススメ!
特に最終日の
本社神輿渡御は
荒々しく迫力満点!
とにかくものすごく混雑します!
浅草をのんびり見たい!
ゆっくり浅草観光したい!
そんなあなたは
三社祭の期間外に
行くのをおすすめします!
スポンサードサーチ
おわりに
最後までご覧いただきありがとうございました。
今後役立つ情報を配信していきますので、ぜひブックマークしてください。
インターネットの閲覧ソフトを変えた時にも使えるはてなブックマークがオススメです。
はてなブックマークのボタンはB!のボタンです。